fbpx
部位別説明

膝の痛み

膝が痛い人の特徴

・膝蓋骨(膝の皿)が動いていない
・ひざ下の骨がずれている
・膝裏がすごく硬い
・太もも前面がガチガチ
・痛い側の足が長い

膝蓋骨(膝の皿)が動いていない

膝を伸ばした状態が膝蓋骨が一番動かしやすいので仰向けでチェックします。

本来だと上下左右とスムーズに動くのですが、痛い方はほとんど動きません。

これは運動不足もありますが、膝周囲の筋肉がガチガチすぎて動かないことが多いです。

ひざ下の骨がずれている

これはひざ下の骨脛骨と腓骨です。

下記画像が脛骨と腓骨ですが、正常だと脛骨と腓骨の頭の高さがほとんど平行です。

が..痛い方は斜めになっています。これは脛骨や腓骨がねじれを起こしている状態です。

腓骨は下側かつ外側に歪んでいます。これはご自身でチェックできるのですが

ひざ下の外側の骨を押してみて左右差が顕著にあれば歪んでいます。

膝裏がすごく硬い

半月板が後ろにずれていたり血流が悪くなって膝裏の膝窩リンパが滞っている可能性が高いです。

膝裏を触ってみてコリコリとピンポン球みたいなシコリがあれば要注意です。

太もも前面がガチガチ

太もも前面がガチガチになると膝というのはうまく動きません。

下記画像を見てもらうと太もも前面の大腿直筋は膝蓋骨に付着しています。

付着しているので太もも前面が固くなると膝蓋骨も動きが悪くなり膝が曲げにくくなります。

これは、踵からしっかり地面についていないケースが多いです。

わかりやすくいうとヒール履いているような歩き方です。

痛い側の足が長い

骨盤もしくは股関節が歪んでいると、足の長さは変わります。

例えば、右足が短かくて左足が長い場合。

地面に着くと短い方に合わせないといけないので必然的に長い足の膝を曲げて短い足に合わせます。

曲がっているので膝が伸びなくなって太ももやふくらはぎのはりが顕著に硬さが出てしまいます。